[電話サービス](関西国際空港、大阪国際空港)KIX-MOBILE・ITM-MOBILE
概要
KIX-MOBILE・ITM-MOBILEは、携帯電話会社の電波および当社電話交換設備により提供する電話サービスです。
専用通話アプリにより、関西国際空港および大阪国際空港以外でもKIX-MOBILE・ITM-MOBILE端末間およびKIX-MOBILE・ITM-MOBILE端末⇄固定電話サービス・第一種総合ディジタル通信サービス間が”内線5桁・内線間通話無料”でお使いいただけます。
また、加入電話をお申込みいただくことで、内線以外の一般の電話番号や携帯電話等への発着信もご利用できます(通話料有料)。
※一部発信できない番号がございます。詳細は「発信不可番号リスト」にてご確認ください。
ご利用方法は、以下のタイプよりお選びいただけます。
■通話アプリ提供型
お客様所有のスマートフォンに、当社所定の専用通話アプリをインストールしてご利用いただく方式となります。
■SIM・端末貸与型 ※KIX-MOBILEのみ
当社より専用スマートフォン端末および専用SIM、専用通話アプリを貸与します。(データ容量3GB/月を標準でご提供いたします。)
- ※1. 電話番号は固定電話番号の割り当てとなり、090,080等から始まる携帯電話番号の提供はありません。
- ※2. 内線とは、KIX-MOBILE、ITM-MOBILEおよび関西国際空港内の当社電話設備でご利用いただいてる電話番号となります。
- ※3. 携帯電話会社の電波が受信できないエリアにおいてはご利用になれません。
- ※4. 通話アプリをご利用の際は、パケット通信料が発生いたします。(ご契約者負担)
- ※5. SIM・端末貸与型には最低利用期間(12ヶ月)の設定があります。最低利用期間満了以前に解約をされた場合は、残存月数分の基本料をご請求いたします。

サービスクラス
サービスクラスの選択により、市内発信、市外発信、国際発信など、通話先を規制することができます。
内線間の相互通話(内線通話)は無料でご利用いただけます。
サービス提供エリア
サービス提供区域 | 日本国内 ※当社又は契約者が利用する電気通信事業者(携帯電話会社)のサービスエリア内に限る |
---|
※ 契約制限について
[KIX-MOBILE・ITM-MOBILE]本サービスの契約は、次の区域に事業所または事業の活動拠点がある法人に限ります。
関西国際空港内(大阪府泉佐野市、泉南市、泉南郡田尻町)
大阪国際空港内(大阪府豊中市、池田市、兵庫県伊丹市)
お申し込みフロー
<新規お申し込み>
■通話アプリ提供型

■SIM・端末貸与型 ※KIX-MOBILEのみ

<解約お申し込み>
■通話アプリ提供型

■SIM・端末貸与型 ※KIX-MOBILEのみ

料金・付加サービス
<一時払い金一覧>
料金の種類 | 内容 |
---|---|
契約料 | 新規契約に要する事務的な手続き費用です |
工事手続料 | 開通工事及び付加サービス工事に要する事務的な手続費用です ※ 同一名義かつ同一請求単位の複数の契約者回線の工事を同一場所で同時に行う場合、1工事として取扱います |
登録料 | 新規契約または登録変更時にデータを登録するための費用です |
ダイヤルイン工事料 | ダイヤルインの付加サービス利用に必要となる初期工事費用です |
<通話アプリ提供型 料金>
■新規契約時
※ 価格は税抜です
一時払い金 | ||
加入電話 | 内線通話用電話 | |
契約料 | 800円 | 800円 |
工事手続料 | 1,000円 | 1,000円 |
登録料 | 1,000円 | 1,000円 |
ダイヤルイン工事料 | 700円 | - |
※ 価格は税抜です
月額 | ||
加入電話 | 内線通話用電話 | |
回線使用料 | 1,400円 | 1,400円 |
ダイヤルイン使用料 | 800円 | - |
ユニバーサルサービス料他 ※1 | 当該サービス支援機関などにより定められた額 ※1 | - |
- ※1 ユニバーサルサービス料他…ユニバーサルサービス料 と 電話リレーサービス料 の合算です。
(参考)2023年4月~2024年1月は計3円/月、2024年年2月~3月は計2円/月です。
<SIM・端末貸与型 料金> ※KIX-MOBILEのみ
■新規契約時
※ 価格は税抜です
一時払い金 | ||
加入電話 | 内線通話用電話 | |
契約料 | 800円 | 800円 |
工事手続料 | 1,000円 | 1,000円 |
登録料 | 1,000円 | 1,000円 |
ダイヤルイン工事料 | 700円 | - |
※ 価格は税抜です
月額 | ||
加入電話 | 内線通話用電話 | |
回線使用料 | 3,900円 | 3,500円 |
ダイヤルイン使用料 | 800円 | - |
ユニバーサルサービス料他 ※1 | 当該サービス支援機関などにより定められた額 ※1 | - |
KIX-MOBILE端末レンタル料 | 500円 | 500円 |
- ※1 ユニバーサルサービス料他…ユニバーサルサービス料 と 電話リレーサービス料 の合算です。
(参考)2023年4月~2024年1月は計3円/月、2024年年2月~3月は計2円/月です。
<付加サービス>
※ 価格は税抜です
料金の種類 | 内容 | 一時払い金 |
---|---|---|
ダイヤルイン工事料 | ダイヤルインの付加サービス利用に必要となる初期工事費用です。 | 700円/番号ごと |
局内工事料 | 付加サービス及びその他局内工事に必要となる工事費用です。 | 1,000円/工事件数ごと |
※ 価格は税抜です
付加サービスの種類 | 機能 | 月額 |
---|---|---|
ダイヤルイン | ダイヤルイン番号をダイヤルすることにより直接モバイルIP電話サービスの内線を呼び出すことができます | 800円 |
内線代表※ | あらかじめ登録された代表グループの空き内線に着信します | 無料 |
通話中転送 | 通話中の相手を他者に転送したい場合、転送先電話番号をダイヤルすることにより転送できます | 無料 |
発信者番号通知 | 発信者番号を着信者に通知することができます。 | 無料 |
話中時転送 | 通話中時に着信してきた呼を、あらかじめ登録した内線に自動的に転送できます | 30円 |
無応答時転送 | 着信時に一定秒数内で応答できなかった呼を、あらかじめ登録した内線に自動的に転送できます | 30円 |
■内線代表※
例えば、総務部の社員A、B、Cでお使いの3つの番号に1つの代表グループ番号を付与して、グループ化させます。
代表グループ番号に着信があった場合は、順次又は一斉呼び出しにて、社員A、B、Cで着信応答が可能です。

その他のサービス
■同番移行
